無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

見る目を磨く!一枚板選びのポイント

一枚板を選ぶ際のポイントと考えるべきこと

 

 

 

一枚板が欲しいけど

天然素材ゆえに、反ったり割れたりが心配。

 

 

一枚板を選ぶ基準を知りたい方に

 

どんな一枚板を選ぶとよいか

 

すこし

話してみたいとおもいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

含水率計だけでは測れないことを知る

 

 

まず大前提として

知っておかなければならないことは

 

 

一枚板などの無垢材は動きます。

 

つまり


割れたり、反ったりする

 

ということです。

 

 

 

 

そのうえで

反ったり、割れたりすることを

どれだけ減らせるかを学びます。

 

 

 

一枚板などの無垢材は

自然が創り出したもので

さまざまな個性やクセがあります。

 

 

それが割れだったり、反りだったりするのです。

 

個性やクセが強くでるのか弱くでるのか

 

 

一枚板を注意深く見ることで

 

ある程度予測ができるのです。

 

 

 

つまり

動きが少なく割れや反りが

少ないと予測される一枚板があります。

 

 

 

 

 

 

 

含水率計で測る前にチェックするべきポイント

 

 

一枚板を購入する際のチェックポイントです。

 

 

 

このチェックポイントはその一枚板が

 

 

その後

動いたり割れたりすることを

すこしでも少なくするためのポイントです。

 

 

 

そしてこのチェックポイントは

針葉樹、広葉樹

 

または

外国産材の一枚板でも

共通してチェックすることができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【一枚板を選ぶ際のチェックポイント】

 

1、芯が入っていない一枚板を選ぶ

2、年輪が細かい樹齢の高い一枚板を選ぶ

3、赤身の多い一枚板を選ぶ

4、なるべく芯から遠い一枚板を選ぶ

5、冬季伐採の原木からとられた一枚板を選ぶ

6、その土地(地域)で育った原木からとれた一枚板を選ぶ

7、巾の広さと板の厚みのバランスがよい一枚板を選ぶ

 

 

 

 

1、は必須条件です。

 

芯が入っている一枚板はまず間違いなく

割れるでしょう。

 

そして反る可能性もとても高いです。

 

 

 

 

 

大きく割れが入った、芯が入っている板

 

 

 

 

 

 

2、3、4、は樹種などや個体差などがあり

経験が必要とされるところかもしれません。

 

しかし大事なポイントであることには変わりません。

 

 

このことに関しては

より多くの一枚板を見ることによって

だんだんわかってくるところかなと思います。

 

 

 

年輪が細かく、赤身が多い杉一枚板。芯からも離れています

 

 

 

 

 

 

5、6、は見た目では判断ができません。

情報として知ることしか方法がありません。

 

 

 

しかし

冬季伐採されたかどうか、ということは

後々の一枚板への影響は大きいと考えます。

 

 

また、その土地で育った原木からとった

一枚板を使うことは、

 

その木が育った地域環境が同じなので

一枚板に与える影響も少なくてすみます。

 

 

 

 

 

7、は完全に持論ですが、

 

経験的に

一枚板の広さと厚みには

樹種の違いはあるでしょうが

 

黄金比のようなバランスがあるように感じています。

 

 

 

つまり

巾が広くて厚みが極端に薄い一枚板は

動きやすい傾向があります。

 

 

 

たとえば

巾60㎝に対して厚みが3㎝は

 

一般的な広葉樹だと

その後の自然乾燥によって動きが大きく出そうなので

敬遠しがちです。

 

 

 

だからと言っていくらでも厚ければ

良いというわけではありません。

 

樹種にもよります。

 

 

 

 

これに関してはある程度の

傾向は予想できますが経験によるところも大きいかと思います。

 

 

 

 

 

 

昔は人工乾燥機なんて無かったんです。

 

 

さきほどのチェックポイントのほとんどは

昔から言われてきたことです。

 

 

今のように木を乾燥させる機械など

無かった昔は天然乾燥しか方法がなかったわけですから

 

 

生材の状態で

木を見て製材して(昔は木挽きでゆっくりと製材)

 

動きや割れを予測して

適材適所で一枚板などの無垢材を使ってきたのです。

 

 

 

それには樹齢の高い木を

なるべく使って

 

樹齢に比例した分だけ用材として

木にとって第二の寿命も同じくらいあったと言われています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

一枚板を選ぶときのポイントとして

説明しましたが、

 

私が市場での仕入れや

普段一枚板を見るときのポイントや考え方を

いくつか書いたつもりです。

 

 

一度にすべて覚えるというより

優先順位をつけて

 

 

まずは

「芯が入っていない一枚板を選ぶ」といった感じで

 

見てすぐに判断できるあたりから

覚えていくと良いかもしれません。

 

 

 

乾燥と含水率も一枚板を選ぶ上では

とても大切なことなのですが

 

今回の話は

一枚板をいろいろな視点から見ることで

 

動き(反りや割れ)をある程度予測することができます。

 

といったことを解説してみました。

 

 

 

たくさん一枚板に見て触れていくことで

 

もっともっと一枚板や無垢材が

好きになっていったらいいなと思います。

 

 

参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

さんもくデーは毎月第3木曜日に行われています。

さんもくBASEショップ

フォロワーになるとイベント案内などお知らせします。

 

 

 

 

一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/

【一枚板の納品事例】こんな風に使われています。

 

 

 

木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/

 

 

 

関連記事

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。