岩手の一枚板 カエデテーブル
カエデの一枚板でテーブル天板
岩手産の原木から製材したカエデの一枚板を
2枚接ぎ合わせて作ったテーブル天板です。
一枚板2枚をハギ合わせ
ブックマッチとまではいかないですが、
同じ原木から製材した一枚板の
2枚を接ぎ合わせます。
テーブルのデザインを決める
接ぎ合わせのやりかたで
天板のデザインが決まります。
サイズが160㎝で
巾が80㎝を目安に板をあわせて
テーブルになるように
板を見ながらどのように
接ぎ合わせるか検討します。
耳仕上げ・補修・塗装
接ぎ合わせが完了して
一枚板になった状態で
板をテーブルの天板になるように
仕上げていきます。
テーブルの両側の木の皮の部分を
”耳”といったり”天然”と言ったりします。
この耳のところに付いている木の皮を取ったり、
グラインダーでならし、
サンダーなどで
雰囲気を損なわないように仕上げていきます。
脚に乗せただけのテーブル
植物油のオイルで塗装をして
完成したテーブル板
さんもくオリジナルの
いろんな銘木を使った脚の上に
乗せて
テーブルが完成です。
脚を倒して使えば、ローテーブルになります。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |