一枚板の端材でプチリフォーム
ブビンガの端材でドアの取っ手”プチ”リフォーム
木の店さんもく
入口ドア
もうかれこれ40年以上経ちます。
よく見かける事務所の入口に使われるドアです。
よく見ると
ついにドアの取っ手の四角い押し板の
板がはがれてしまいました。
端材でプチリフォーム
このままだと剥がれ落ちてしまうのですが、
接着剤などでくっつけ直すのはやめます。
せっかくなので雰囲気を変えて
端材を使ってみようと思います。
ブビンガの端材
12㎜くらいの薄い板
アフリカ産のブビンガ材です。
剥がれた押し板を当てて型を取ります。
サイズに合わせてカットします。
カットが終わったら次は面を取ったり、
表面を磨いたりして形を整えます。
出来ました。
さっそく取り付け
ブラス(真鍮)のプレート「Sanmoku」
完成しました
まとめ
はがれた押し板を
無垢の一枚板に替えただけの
プチリフォームですが、
一枚板の存在感で
ドアの雰囲気が一変したように思えます。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |