和室に使われる素材をリビングに使う【フォトギャラリー】
伊藤ハウジングの家
壁面:杉うづくり羽目板
1820×120×10㎜
植物油のオイル仕上げ
作り付けの下駄箱
巾75㎝ある
杉の一枚板腰板を
建具の鏡板に使っています。
下駄箱天板には
樹齢の高い杉の節板を使用
床:西南かば無垢フローリング
1820×90×15㎜
植物油のオイル仕上げ
天井:国産ひのき無垢羽目板(節有)
1900×87×9㎜
植物油のオイル仕上げ
床:西南かば無垢フローリング
1820×90×15㎜
植物油のオイル仕上げ
キッチンカウンター
杉一枚板
節が大きく
樹齢が高い一枚板です。
磨き丸太を
キッチンとリビングの境の
天井梁に使っています。
キッチンからの眺め
リビングに使われている
丸柱は
床の間に使われる
絞り丸太です。
床:国産ひのき無垢フローリング
1820×90×15㎜
植物油のオイル仕上げ
床:国産ひのき無垢フローリング
1820×90×15㎜
植物油のオイル仕上げ
床:西南かば無垢フローリング
1820×90×15㎜
植物油のオイル仕上げ
二階からの眺め
建具は
杉無垢材をつかった
オリジナル建具になっています。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |