おじいさんが残した一枚板
お客様より支給された一枚板
こちらのテーブルは、お客さんからの支給された
サクラの一枚板から製作しました。
長い間眠っていたサクラ一枚板
お客さんの実家の納屋に保管されていたサクラ一枚板が
10枚以上ありました。
お客さんのおじいさんが以前丸太から製材された
サクラの板をいつか使おうと保管されていた一枚板です。
今回
お客様の家をリフォームされるのに合わせて
サクラの一枚板を何枚かカウンターや棚板などに
使うことになりました。
保管されていたサクラ板材
形が面白く、存在感があります。
長さが平均して4mほどあるので
必要に応じて切って使ったり、形をみながら
お家にあった使われ方をしました。
2枚ハギ合わせたテーブル
長いさくらの1枚板からテーブルの天板を
依頼されて、数枚ある板のなかかから
1枚を選び、
その板を半分に切ってハギ合わせて
テーブルの天板をつくります。
2枚に切られたサクラ板
接ぎ合わせ~仕上げ塗装
接ぎ合わせが終わり、両面をプレーナーで削って仕上がった
サクラの天板です。
ここから耳の仕上げをして
オイルで塗って仕上げます。
オイルを塗ることでグッと質感がでて
天板の存在感がでてきました。
前もって製作していた脚に乗せます。
この脚は倒して使うとローテーブルにもなります。
お客様へ納品されたテーブル
お爺さんが用意していた思い入れのある1枚板で
これから毎日家族に使われます。
思いが詰まったテーブルの製作に
関われたことは
私もとてもうれしいです。
末永くよろしくおねがいします。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |