栃(とち)一枚板のプレーナー掛け
栃一枚板をプレーナーで削ります。
この板は今年に新木場の東京銘木市場より仕入れました。
サイズは2m×30㎝×45㎜ほど
20枚ほど仕入れしました。
仕入れたときにはすでに
乾燥している感じだったので、
今回試しに一枚をプレーナーで削ってみます。
画像にはありませんが
最初は裏面を何回かプレーナーで平らにしてから
表面を削ります。
身の詰まった感じの栃一枚板
栃板は同じ種類でも
ボサボサな肌触りの光沢のない板と
身の詰まった板で
削ると光沢がでて
見る角度によって輝きがかわるような
グッとくる一枚板と
分かれるようなことがありますが、
こちらの一枚板は
後者のようで
削ったあとの光沢が
なかなかイイ感じにでていました。
この後は
耳を削ったり
表面をサンダーで仕上げてから
オイル塗装に入ります。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |