テーブル納品に行ってきました。

吉野産黒杉一枚板
以前
秋田の銘木市場で仕入れた
吉野産の杉板。
両面プレーナー、サンダー
耳仕上げから
オイルで
仕上げて
お客様のお家に
届けてきました。
よくある吉野杉とは
まったく違います。
特に赤身が
鮮やかな赤からは、程遠い
褐色から黒に近い色を
しています。
いろいろ
聞いてみると
谷の方に生えて
水辺に近いと
黒い色の木になるらしい。
水辺に近いと
そんなに長い間
育たないのではと思うのですが
この木は
とても細かい年輪で
樹齢は300年は超えているようです。
育ち難い環境で
枯れずに
しっかり身が詰まった状態で
300年以上育った
高樹齢の吉野杉です。
住宅施工:ヒノケン
脚に乗せただけの天板
脚の上に天板を乗せているだけの
スタイルになります。
脚を横に倒すことで
ローテーブル(座卓)としても
使えます。
ローテーブルにすることで
脚の見え方が
ガラリと変わって見えることが
特徴です。
こちらは
富山県産の杉一枚板を
カウンターにしています。
同じような感じで
こちらの板も
赤身の部分が黒褐色になっています。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |