丸太を割ったテーブルの脚
岩手県産ひのき一枚板の座卓
岩手県産ひのき板材
下半分を使って
天板を造りました。
長い板を丸ノコでカットします。
プレーナー仕上げ後の板材
入り皮をパテ補修したり
耳を整えて
仕上げていきます。
植物油のオイル仕上げ&解説動画
ひのき一枚板【岩手】
1360×650~700×46㎜
植物油のオイル仕上げ
お客様にご購入いただいた際に
座卓に使う
脚も一緒に欲しいとのことでした。
お客さんと話をしていき
そのなかで
自然なカタチのものを
脚にしたいようでした。
そこで
杉の原木を割って造られた
野趣あふれる脚があったので
提案してみました。
脚に天板を乗せて
画像をメールで送り、見ていただいたのち
これでいきたいと
ご連絡をいただきました。
茶の間に使われることになりました。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |