杉のメッカ【秋田県銘木センター】
秋田の市場で一枚板の仕入れ
一枚板の仕入れのために
秋田県の銘木市場へ行ってきました。
一年を通して
月に一回
市場は開催されていて
今回は比較的大きな
特別市として位置づけられています。
メーカーさんも
気合が入った出品をしています。
そして
全国から木材業者、銘木業者さんが
集まって競りに参加します。
ほとんどが杉材
秋田県銘木センターで
出品されているのは
ほとんどが杉材になります。
和室住宅が全盛だった時代は
いわゆる造作材(長押・廻り縁・竿縁・床の間材・鴨居・敷居)や
建具材・天井板・床柱などの役物が
多く出品されていましたが、
ここ10~15年ほどからは
洋間のリビングなどでも使えるような
カウンターやテーブルになるような
一枚板(秋田の銘木センターでは厚板(あついた)と呼ばれます)が
主流になってきました。
昔に比べると一枚板の出品数が
ほとんどを占めています。
杉板材
4100☓400~520☓50㍉
杉板材(千葉県産山武(さんぶ)杉)
1900☓680~700☓65㍉
杉材がメインの秋田の市場なのですが、
最近は広葉樹の一枚板も目立ちはじめ
一目惚れする板もちらほら
とち板材
2860☓740~1030☓60㍉
ブラックウォールナット板材
3290☓630~720☓50㍉
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |