湾曲のサクラ原木を製材
岩手県産サクラ原木製材
岩手県盛岡の原木市場から
仕入れた
県産のサクラ原木です。
これから製材します。
長さはおよそ2m
太さは末口の細いところで
25cmほどで
縦方向に製材して
40cmくらいの
一枚板がとれるかどうか
といったところの原木です。」
形がイビツで
あまり身がない原木です。
枚数はそれほど
期待できないと思います。
ただ
形が湾曲していて
曲線のある一枚板が取れそうなので
存在感あるものが
一枚でも製材できたらいいな
という感じです。
製材開始
製材動画
最初の材面
まだ白太ばかりです。
この一枚板は
54mmで製材しました。
この板は
60mmで製材しました。
ここで
原木を回転させて
反対側を製材していきます。
この板は
60mmで製材しました。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |