初めて仕上げた一枚板【サイカチ一枚板】
木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただき、ありがとうございます。
サイカチという木の一枚板を仕上げました。
この木は5年ほど前に岩手の原木市場で仕入れた原木から製材した一枚板です。
大きなものではなかったのですが、カタチに変化があり、はたしてどんな一枚板がとれるのか興味本位で仕入れた記憶があります。
原木から製材した一枚板は倉庫の中でしばらく自然乾燥しながら保管していました。
あまりよくわからない樹種なので乾燥期間もその都度確認しながらということもあり、結局5年ほど経過したところで仕上げることになりました。
オイル塗装と解説をしている動画です。ぜひこちらもご覧ください。
オイル塗装は初めての木、ということもあってどんな濡れ色や木目の仕上がりになるのかとても楽しみでした。
実際に塗ってみるとひと塗りするごとに独特な色味が出てきました。
なかなか雰囲気をもった一枚板です。
オイルを塗ることで年輪が浮き出てきました。赤身の色も他の木にはあまり見られないような色味で珍しいと思います。
両サイドの耳を塗ると一気に濃い色味が出てきて渋さが出てきました。耳が主張したことで一枚板に立体感が出てきたように思います。
サイカチ一枚板【岩手】1840×300~400×30㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
サイカチ一枚板【岩手】1840×300~400×30㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
アイアン脚の上に載せてみました。
今回はサイカチという木の一枚板をオイルで仕上げました。
ノートパソコンやコーヒーなどちょっとしたスペースで作業やくつろぎを楽しむにはちょうどいい感じのカウンターとして使えそうです。
「さんもくウィーク」の詳細は、
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |