一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

小ぶりな青森ヒバ・青シミのトチ・日光杉・ケヤキなど一枚板 6点 仕上りました。(1/10)【新作案内】

こんにちは、木の店さんもく、店主の近江です。

 

 

今回の新作は岩手県産のトチ・ケヤキやいろんなサイズの日光杉の一枚板です。

ワイルドなトチや力強いケヤキ、そしてバラエティに富んだ色味の日光杉をぜひ御覧ください。

 

 

 

青シミとスポルテッドが景色になっているトチ一枚板

 

岩手県産のトチ原木から製材した一枚板になります。

白がメインの一枚板なのですが、青シミやスポルテッドが入り、独特でにぎやかな景色になっています。

厚みが73㎜もあるので、耳も主張していて渋い色で一枚板を形作っています。

 

 

 

トチ一枚板【岩手】2610×550~740×73㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

小ぶりだけれど高樹齢な青森ひば一枚板

 

東北にあるヒノキ系の高樹齢木で知られている青森ヒバです。

樹齢の高さがうかがえる年輪の細かさで、芯に近いところなので赤身も巾一杯に入っています。

オイルを塗ることで黄金色の濡れ色が出て、木目や年輪がさらに際立って見えます。

小ぶりな一枚板ですが節などもポイントになって存在感ある一枚板に仕上がりました。

 

 

 

青森ひば一枚板1300×580~600×37㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤身の色とグラデーションが際立つ日光杉一枚板

 

世界遺産で知られている日光東照宮の参道並木の杉一枚板になります。

厚みが30㎜とうすく、一枚板としては珍しいサイズになります。

オイルで赤黒く発色した色味が独特で存在感ある仕上がりになりました。

 

 

 

日光並木杉一枚板【栃木】1680×750~830×30㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小ぶりでいろいろ使えそうな日光杉一枚板

 

1mほどの小ぶりな日光杉一枚板になります。

シンプルな木目ですが、高樹齢なので年輪が細かく柾目の濃淡が際立っています。

オイルでさらに深みが増し、存在感ある一枚板に仕上がりました。

 

 

 

日光並木杉一枚板【栃木】990×650~700×48㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

独特なカタチに力強い木目が目立つケヤキ一枚板

 

岩手県産の原木から製材したケヤキ一枚板になります。

ストレートカットが一部あったり長手に平らな耳があったりと、なかなか面白味があるケヤキ一枚板です。

耳が渋くワイルドに一枚板を形作っています。

オイルを塗ると目の立った力強い木目が浮かび上がり、存在感ある一枚板になっています。

さらに木裏面も、ひと味違う景色となっていて両面どちらもステキな仕上がりになっています。

 

 

 

けやき一枚板【岩手】1830×480~620×53㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな窪みが魅力の日光杉一枚板

 

日光東照宮の並木杉、いわゆる日光杉一枚板になります。

小ぶりなサイズですが、大節や大きな窪みがあったりして見ごたえある一枚板です。

オイルとの相性も良く、老木らしい深みのある木目と年輪が浮かび上がっています。

 

 

 

日光並木杉一枚板【栃木】1260×630~710×48㎜【オイル塗装 仕上げ済み】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の新作案内は、どれが気になりましたか?

 

今回の新作、皆さんはどれが気になりましたでしょうか。

展示倉庫では、写真のように脚の上に置いた姿を眺めることもできますので、お近くにいらした際はぜひお立ち寄りください。

また遠方の方で、他のアングルからの写真が見たい、などのリクエストがありましたら、撮ってお送りできますので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

 

各商品ページに他にもたくさんの画像や動画による解説もありますので、詳しくはそちらもぜひご覧ください。

 

画像内で一枚板を載せている脚も同時に販売しております。ぜひご覧ください。

 

 


 

 

 
毎月第3木曜日に「さんもくデー」というセールも実施しています(第3木曜=3木=さんもく!と覚えて下さい)。
 
フォロワーになるとイベント案内などお知らせします。

「さんもくデー」の詳細は、セールが近くなりましたらブログ記事でお知らせしています。

 

 

一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/

【一枚板の納品事例】こんな風に使われています。

 

 

木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/

 

関連記事

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。