杉柾目一枚板×トイレカウンター
杉無垢一枚板×トイレ
トイレカウンターです。
手洗いなどが付いてなく
シンプルな無垢材のみを
使った事例です。
あえて無機質な
トイレ空間に
無垢材を使うことによって
それだけで
かなりの存在感が
あります。
高樹齢の杉柾目一枚板
床や壁面に
無垢材を使っている場合だと
カウンターの一枚板も
空間の中に入り込んで
違和感もないぶん
主張もないことが
多いのですが、
無機質な中での
無垢材使用は
それだけで
かなり主張があるように
見えます。
あえて
杉柾目という
おとなしい
無垢材で
カウンターに
することによって
主張がありながら
空間になじんだ
使い方のように
思います。
高樹齢の杉材の
柾目一枚板を使っています。
杉の柾目材は
建築材ですと
長押材や建具材のような
杢目でみせるというよりは
額縁的な
役割があるように思います。
そのような使いに
柾目材を
昔から重宝されていたように
脇役に徹した
玄人好みの素材では
ないでしょうか。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |