一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

キハダ原木を製材しました。

岩手県産キハダ原木の製材

 

 

 

盛岡の原木市場で落札して

キハダ原木です。

 

 

4m×38㎝

 

 

今回はキハダの

出品が少なかったです。

 

太い原木は

本当に少なくなってきました。

 

こちらのキハダ原木は

長さ4m

太さが38㎝

元口で50㎝ほど

 

原木の木口を

見るうえでは

白太が少なく

赤身の多い木です。

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手県産キハダを製材

 

 

皮剥き機で

鬼皮を剥いてもらって

これから

製材機に乗ります

 

 

製材で

一枚板にしてから

皮を取る作業は

実はとても

大変で

 

皮剥き機は

丸太の段階で

皮を剥いてくれるので

その点は

とても便利で

助かります。

 

しかし

皮を削られ過ぎると

一枚板にした時の

耳の自然な感じが

損なわれることも

あるので

注意が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

4mの長さで

比較的真ん丸な

原木です。

 

 

 

 

 

キハダ原木製材の様子

 

 

 

 

 

最初の白太が多いところ

8分(24㎜)の板に製材

 

これくらいの

チョットした

厚みの板って

意外とないもので

 

乾燥も早く

使う用途も

いろいろあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この辺りは

1寸(30㎜)の一枚板を製材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芯の近くまで製材が

進みました。

 

次は

丸太を反転して

反対側から

製材していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この一枚板は

1寸8分(54㎜)の厚みに

製材しました。

 

巾30~35㎝ほどの

一枚板になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製材が終わり

割れ止めを塗って

これから

天然乾燥です。

 

 

 

 

 

まとめ

 

4mのキハダ原木を

製材しました。

 

製材した感想をいうと

それほど太い丸太では

ないのですが、

赤身が多く

表情のある一枚板た

とれたように思えます。

 

 

 

外側部分から

 

8分(24㎜)

1寸(30㎜)

1寸3分(39㎜)

1寸8分(54㎜)

という厚みで

 

表側裏側から

製材しました。

 

 

この一枚板は

乾燥は横にせずに

倉庫内に立て掛けた状態で

様子をみながら

自然乾燥させていきます。

 

 

あまり重くない板だったので

立て掛けることで

常に

一枚板の状態が見れるので

そのようにすることに

しました。

 

 

 

 

関連記事

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。