一枚板を「コンソールテーブル」の天板にいかが? お客様の活用例とおすすめの板をご紹介【巾の狭い板を立ち机に】 2024.08.09 一枚板一枚板を使った事例BLOG自分で仕上げる一枚板テーブルやカウンターの脚お客様より こんにちは、木の店さんもく、店主の近江です。 今日は一枚板の活用事例として「コンソールテーブル」と呼ばれるものを、ご紹介します。 「コンソールテーブル」とは、もともとはヨーロッパのお城で、四本の脚ではなく、壁から突き出した装飾性の高... 詳しくはこちら
【お客様より】小ぶりなカエデ一枚板にお客さんがちょっと特殊な脚を取り付ける 2024.07.29 一枚板一枚板を使った事例BLOGテーブルやカウンターの脚お客様より こんにちは、木の店さんもくです。 ご購入頂いたお客様からメールと画像が送られて来ました。 いつも本当にありがとうございます。 お客様からいただくメールや画像は、いろいろな個性ある一枚板の演出のアイデアがあったり お客様の「一枚板”愛”」が伝わってくる、とても興味あ... 詳しくはこちら
現在製作中のテーブル脚の材料が何の木かわからなくて辛い 2024.05.16 BLOGテーブルやカウンターの脚テーブル もはや職業病なのでしょう。 木の樹種がわからないだけで 仕事もままならず悶々としてしまう。 現在製作しているテーブル脚の材料 ダイニングテーブルで使えて、脚を倒すことでローテーブル(座卓)としても使えるという なかなか便利なアイデ... 詳しくはこちら