ボロボロに朽ちた一枚板を仕上げたら劇変しました
珍しい木になりつつある天然秋田杉
【無垢材は怖くない】無垢材にデメリットはないという考え
【自分で仕上げる一枚板】プレーナー加工まで仕上げた一枚板を販売します。
小ぶりな青森ヒバ・青シミのトチ・日光杉・ケヤキなど一枚板 6点 仕上りました。(1/10)【新作案内】
【オイル仕上げの一枚板、よくある質問】キズや汚れ~エイジング
木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。 オイル仕上げされた一枚板のテーブルやカウンターをお求めになられるお客様から、よくいただく質問があります。 &nb...
【令和7年 2025】新年あけましておめでとうございます。
2025 木の店さんもく 新年あけましておめでとうございます。 昨年度は多くのお客様に実店舗にご来店いただき、またYouTube等のSNSで木の店さんもくを知っていただいた皆様に...
岩手のカエデや独特の色味が出た日光杉など一枚板 5点 仕上りました。(12/31)【新作案内】
こんにちは、木の店さんもく、店主の近江です。 今回の新作は毛色の違った日光杉、岩手県産のニレやトチ一枚板です。 厚みがあったり逆に薄めのものがあったりと少し珍しい新作になります。 ...