無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

床柱【とこばしら】

杉の杢柱やカリンなど床柱を仕上げします。

 

 

 

日本建築や和風住宅などの

床の間や茶の間、玄関の飾りスペースに

多く使われる

床柱(とこばしら)、飾り柱。

 

古くからの在庫で昔のウレタン塗装がされたものや

素材から仕上げるものなど

数本をオイル仕上げしていきます。

 

 

 

 

左から

杉杢柱・杉杢柱・杉杢柱

真ん中の細いものは、オーク(なら)柱

黒っぽい柱は、シャム柿といって

銘木業界などで昔からの通称でシャム柿と呼ばれ

国産の黒柿の代用として珍重されている柱です。

 

産地は東南アジアではなくアメリカ大陸の

中南米産になります。

 

 

最近では

ジリコテ、ゼリコテ、ゼリゴテ、コルディアなどで

呼ばれているようです。

 

 

 

 

 

動画でも紹介しています。

 

 

 

 

 

一本一本がそれぞれ

いわゆる普通の構造材や柱とは違い

個性的で存在感があります。

 

 

 

 

床の間や飾り床などに使われますが、

床柱や飾り柱は

あくまで”脇役”になります。

相撲で言えば

大関といったところでしょうか。

 

 

主役は床の中に飾られるアイテム

昔からの定番では

掛け軸がメインの横綱となります。

 

戦後の日本建築の住宅ブームでは

床柱がメインアイテムのようになり

どれだけ太いか、

どれだけ杢がスゴイか、

などで

床の間の優劣が決まってしまうような向きが

ありましたが、

 

大事なのは

床の間の中で

亭主がどのような思想や崇敬を

表現するかということではないかと

考えます。

 

 

 

 

 

 

 

座敷の床の間に使われる床柱

 

 

 

 

 

茶の間の飾り柱

 

 

 

 

 

玄関ホールの飾り床の柱

 

 

 

 

 

玄関ホールの飾りスペースに使われた磨き丸太

 

 

 

 

玄関ホールの飾り床に使われた絞り丸太

 

 

 

 

関連記事

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。