倉庫探訪
木の店さんもく 展示倉庫
今回のブログは画像がメインで(いつもだけど。。)
インスタの方と連動してますので、
ぜひ
Instagram見てみてください。
InstagramやFacebookの画像に写っている
一倉庫内の一枚板にリンクを貼って
商品詳細に行けると思うので、
ぜひご覧ください。
手前にあるのは、小ぶりな一枚板
杉やケヤキ
独特な赤白のコントラストはカツラのハギ合わせ天板
隣りは木曽ヒノキ一枚板。
真ん中は岩手県産イタヤカエデ一枚板
立体的な木目が乗っています。
左隣りは大きな節の杉一枚板
右隣りは流れ節の入ったヒノキ一枚板
赤身の色が渋い、高樹齢の杉一枚板
素材荒木の一枚板たち。
仕上げはまだしばらく先になりそうです。
素材荒木の一枚板たち。
なかにはそろそろ仕上げできそうな
一枚板もちらほら。
和室や茶室の「床の間」(とこのま)などに使われる
床柱(とこばしら)
素材荒木の一枚板
3m〜4mの長尺の一枚板です。
お店などのカウンターに使われることが多いです。
だいぶ乾燥がすすんで
いつでもスタンバイOKな素材荒木の一枚板たち。
正面の奥はアフリカ産のボセ一枚板。
ボコボコした耳が個性的です。
手前は白いトチ一枚板です。
手前は二股な小ぶりケヤキとさくら一枚板。
正面はイタヤカエデ一枚板。
加工途中の一枚板。
仕上げ塗装が終わった、出荷前の一枚板たち。
プレーナー加工が終わって
これから最終仕上げ加工に入る一枚板。
手前の黒っぽい板はブラックウオールナット。
高樹齢な杉の一枚板
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |