無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

掛け軸と花で床の間を演出【槐床柱】

床の間×槐(えんじゅ)床柱

 

 

 

和室の広さは8畳間

床の間のある座敷です。

 

違い棚を備えた

床脇を設えて

2間(12尺 3640㎜)間口を

演出した床の間です。

 

 

 

 

 

伊藤ハウジング

一間床(6尺 1820㎜)
左床の間
板 床:ケヤキ貼物
床 脇:ケヤキ貼物
地袋・天袋・違い棚
前地板:ケヤキ貼物

槐床柱5寸(150㎜)
床 框:槐無垢材
落掛け:槐無垢材

 

 

 

 

 

 

床の間は飾る空間

 

下の2枚の画像を見ることで

床の間が何のための空間装置かが

理解いただけると考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床の間の主役は「掛け軸」

 

 

 

床の間に

掛け軸と花を飾ることで

まったく

違った印象になります。

 

たくさん

いろいろなモノを

飾ることではなく

 

 

ひとつ想いのこもった

アイテム

そして季節を

感じさせるアイテム

 

 

床の間では

掛け軸と花

で表現していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床の間は”茶の湯”(茶道)と深い関わりがあります。

 

 

床の間を飾る

掛け軸と花

 

歴史をさかのぼると

茶の湯とのつながり

深く関係してきます。

 

 

 

 

 

床の間は

茶の湯において

 

茶事や茶会で

亭主による

 

お客様をもてなす

心が映し出される

空間になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

関連記事

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。