座卓の一枚板にダイニングの脚
ブビンガとクリとコクタンのテーブル脚セット
木の店さんもくオリジナルの
テーブル脚です。
ダイニングテーブルバージョン
脚を横に倒して使うと
ローテーブルバージョン
イスを使ったダイニングテーブルと
座卓として使われる
ローテーブル
2つの用途で使える
脚になります。
お客様よりメールと画像
お客様でもともと
座卓として使っていた
アフリカ産のブビンガ一枚板を
天板として
脚の上に乗せて使っています。
*****************************************************************************************
木の店さんもく
近江 様
この度は大変お世話になりました。
無事、テーブルを設置することができました。
脚のトライカラーもとてもいいバランスで、
ブビンガの耳色と栗材の色、
ブビンガの心材の色と中央脚のブビンガとのマッチ、
そしてフローリングのダークブラウンと黒檀の色が合い、
脚が浮いているような圧迫感のない“テーブル”になりました。
耳部分の処理が和座卓からの流用なので“和”っぽいですが
全体のバランスは大変満足しております。
天板の滑り止めや貫板の穴の新設など、
小さなご配慮もとても嬉しかったです。
ご報告までに写真を添付させていただきます。
これからも、いい作品(商品)を作製ください。
天板などはめったに増やせるものではないですが、
BASEなどを介して拝見させて頂き、
機会があれば利用させていただきたいと思います。
改めまして、ありがとうございました。
*****************************************************************************************
「さんもくデー」の詳細は、
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |