どんな表情が隠されているの?
真っ黒なケヤキを削って仕上げる
乾燥してカラカラなケヤキ一枚板です。
何年も置かれていたので見た目は真っ黒で
木目もよくわからなくなっています。
ここから
CNC加工機で両面を削って
もろもろ整えてから
オイル塗装で仕上げていきます。
プレーナーで削られて木目が見えてきました。
裏面も削っていきます。
削ってあらわれた材面は
年輪が緻密で、木味が良くて
なかなかいい感じのケヤキです。
プレーナー直後のケヤキ一枚板
真っ黒でどんな表情なのかわからなかったところから
ここまでになりました。
まだ
両面を削っただけの状態ですが、
高樹齢な緻密な年輪を携えて
カタチに負けていない
個性豊かな表情のケヤキ一枚板です。
ここからさらに
割れの補修や朽ちたところの整え加工
耳の仕上げやサンディング加工などを行っていきます。
オイル仕上げ
CNCで削り加工、植物油のオイル塗装&解説動画
けやき一枚板【高樹齢】 1500×400~740×27㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
上の朽ちたところの影響なのでしょうか
この部分だけ一段と特別な木目の動きになっていて
見入ってしまうほどの魅力があります。
けやき一枚板【高樹齢】 1500×400~740×27㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |