一枚板ができました(12/7)【新作案内】
ブラックウオールナットやトチなど一枚板 3点 仕上りました。
今回の新作は
表と裏、どちらがお好み?長いトチ一枚板
赤白コントラストが際立つトチ一枚板
漆黒の深みに引き込まれるブラックウオールナット一枚板
表と裏、どちらがお好み?長いトチ一枚板
岩手県産のトチ原木から製材した一枚板です。
片側をスパッとストレートカットされていて
巾が狭いですが、スポルテッドや青シミが際立っていて
とても存在感がある一枚板になっています。
木表は耳が渋く、木裏はスポルテッドが目立ち
どちらの面もとても主張していて
存在感ある一枚板になっています。
トチ一枚板【岩手】4000×200~320×49㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
赤白コントラストが際立つトチ一枚板
赤身と白太のコントラストが際立ったトチ一枚板です。
台面の見た目のやわらかさとは違い
耳が象肌のような質感があり大理石のような
グラデーションが見る人を惹きつける仕上がりになっています。
トチ一枚板 1300×600~660×55㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
漆黒の深みに引き込まれるブラックウオールナット一枚板
漆黒の色味がとても深みがあり、
朽ちているところがワイルドな雰囲気を演出しています。
白太が狭く両側のラインになっていて一枚板を形作っています。
黒い木目も際立っていて
雰囲気ある一枚板に仕上がっています。
ブラックウォールナット一枚板 3230×630~740×46㎜【オイル塗装 仕上げ済み】
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |