無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

臼型なケヤキ一枚板

 

臼型ケヤキ一枚板をテーブルに仕上げる

 

 

 

 

東京銘木市場で仕入れた

ケヤキ一枚板

 

 

 

 

 

市場に出品されていた時点で

だいぶ乾燥していた

一枚板です。

 

 

 

 

けやき一枚板

1800×750~950×60㎜

 

このような両広がりな

くびれたような形を

臼型(うすがた)と

いうようです。

 

 

 

 

 

赤身の多いケヤキ

 

年輪もまずまず細かく

なんといっても

赤身の巾が広く

白太巾が狭いので

木材として

しっかりした一枚板です。

 

 

赤身は無傷なのですが、

 

それに反して

市場でも確認は

していたのですが、

 

白太にかなり細かい虫穴が

あいています。

 

そのあたりの埋め処理に

手間がかかりそうな感じです。

 

 

 

 

これから

両面プレーナーで

削り作業に入ります。

 

 

 

プレーナーで

新しいキレイな面がでてきました。

 

 

 

 

 

 

虫穴の補修

 

耳の仕上げに入ります。

 

同時に

われの補修や

小さく無数にある

虫穴の処理も行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白太に小さく開いた

虫穴と

幼虫が白太を

食べながら這った跡も

見えます。

 

接着剤を使って

埋め補修をします。

 

 

 

 

 

 

 

虫は白太だけを食べます。

 

ケヤキなどの白太を食べる虫で

代表的なのが

キクイムシという虫です。

 

卵からかえった幼虫が

白太を食べます。

 

 

白太には

デンプン質があり

それが

虫に好まれて食べられます。

 

 

特に乾燥途中の生材や

夏に伐採されたケヤキなどは

白太が食べられやすいようです。

 

 

こちらの地域だと

一般的には

5月~6月頃に

 

一枚板の耳の白太部分から

虫に食べられたときの

粉が床に落ちていて

 

それを家主の方が

見つけて

 

そして

虫穴が見つかることで

虫害が発見されることが

多いようです。

 

 

 

 

虫が出てきたときの対処の方法

白太から虫穴があいて

粉が出てきたら

 

ホームセンターに売っている

ノズル式の殺虫剤で

白太の穴めがけて

シューっとする方法です。

 

1回2回ではなく

定期的に

そして

また次の年の同じ時期にも

虫が出てくる可能性があるので

そのときにも

同じように

スプレーします。

 

 

殺虫剤に抵抗がある方は

天然の青森ヒバ抽出油の

防虫液が売られています。

そちらが

おすすめです。

 

 

 

虫穴は白太だけに集中していて

赤身には虫穴が見えません。

 

 

 

 

 

 

丈夫な赤身材

 

白太に対して

赤身は虫に

ほとんど食べられません。

 

そして

水にも強く

白太に比べると

硬くて丈夫な部分です。

 

 

今でこそ

テーブルやカウンターなどに

使われる一枚板は

耳付きが

好まれるのですが、

 

 

昔の住宅に使われた

棚板や

座卓などの家具に

使われた一枚板で

耳付きを見かけることは

ほとんどないと思います。

 

 

 

それは

白太が赤身に比べて

もろく、腐りやすく

虫害に合いやすいことが

知られていて、

 

 

長い歴史のなか

日本の高温多湿の気候では

赤身材が長持ちする材料だということを

先人たちは認知されていたのだと

思います。

 

 

 

 

 

白太のその後

 

 

一枚板とともに白太も

乾燥して

家の中で使われることで

さらに乾燥をすすめて

いくのですが、

 

その過程で

虫にとって

おいしかったデンプン質が

だんだん消えていくのか

まずくなっていくのか、

 

虫がたべなくなっていくようで

虫の被害もだんだん減っていき

なくなっていきます。

 

 

 

 

 

 

オイル仕上げ

 

虫穴の処理

耳仕上げと

両面サンダ―仕上げが終わり

ここから

オイル塗装になります。

 

 

 

 

 

 

白太の補修

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白太の埋め補修したところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

臼型でなかなか

見た感じもよい

ケヤキ一枚板です。

 

白太の虫穴が多く

 

補修に手間がかかりましたが

 

 

オイル仕上げで

 

雰囲気もそれほど

そこなわずに

よく仕上がったと思います。

 

 

動画のなかでも

話していますが

このケヤキは

芯持ち材です。

 

 

本来であれば

避ける一枚板なのですが、

 

 

市場で仕入れた際に

すでに乾燥がかなり

すすんでいること

 

そのわりに大きな反り

割れが少なかったこと

 

荒木からプレーナーで

削った際も5ミリほどで

動きがほとんど

見られなかったので、

 

今回仕上げてみることに

なりました。

 

未乾燥材で

一枚板を選ぶ際には

芯持ちはまず

そのまま使えることは

難しいのですが、

 

芯持ち材で

ここまで乾燥した状態で

ほとんど動きのない

一枚板も

経験上いくつも

みたことがありますので、

 

このケヤキも素姓の良い

素直な一枚と思われます。

 

やはり

一枚板無垢材は

こうだから

こうです。

 

などと

ひとくくりに言えないモノも

あるということです。

 

 

 

 

 

 

関連記事

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく

木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

屋号 さんもく近江銘木株式会社
住所 〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53
電話番号 0191-21-1131
営業時間 平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
定休日:日曜日/祝日
代表者名 近江 謙利
E-mail info@kinomisesanmoku.co.jp

無垢材・一枚板などの木材とオリジナル家具|木の店さんもく 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。