小さくても存在感あるケヤキ一枚板
けやき一枚板×手洗いカウンター
ケヤキは
日本全国にあって
街路樹などでもみられる
立ち木はホウキのような樹木
日本の広葉樹の中では
なじみのある木です。
木目も力強く
男性的であり、
お寺や武家屋敷や
商家などで使われていることを
よく見かけます。
どちらかというと
和のイメージの木では
ないでしょうか。
けやき一枚板
900×450×60㎜
トイレの入り口付近に
設けられた手洗カウンターに
ケヤキ一枚板が
使われています。
白太が少なく
水に強い赤身の
部分が多い一枚板です。
割れたところには
チギリが入っています。
一枚板と
手洗いボウル
それに蛇口
収納などはつけずに
下は配管部分が
見えています。
シンプルで
潔い
手洗いカウンターです。
90㎝と小さな
一枚板ですが、
ケヤキの存在感が
引き立っています。
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |