無垢ある空間をたずねて 2020.10.31 BLOG無垢ある空間をたずねて 住まいの中に無垢材を 実際に使っている事例を お部屋ごとにまとめてみました。 玄関 LDK ダイニング リビング キッチン トイレ 洗面所 浴室 子供部屋 書斎 茶の間 寝室 階段 趣味の... 詳しくはこちら
杉無垢フローリングとアンアン【フォトギャラリー】 2020.10.24 BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 あすなろ工房の家 あすなろ工房 床:杉無垢フローリング 植物油のオイル仕上げ ... 詳しくはこちら
トイレに無垢材【杉皮と杉板】 2020.10.23 BLOG無垢ある空間をたずねて トイレ×壁面に高樹齢な杉板 伊藤住建 壁面:天然杉板 壁面の腰上には 樹齢の高い目細の 杉板を使っています。 巾も広く 40~15㎝の 杢目の細かい杉板です。 &nb... 詳しくはこちら
壁面の縦張り、横張り 2020.10.19 BLOG無垢ある空間をたずねて トイレ×杉羽目板 小さな室内のトイレ 壁面に杉の羽目板を 使っています。 レンガ張りのように ひとつひとつの短いピースで見せています。 伊藤ハウジング &... 詳しくはこちら
張り残しがオシャレ 2020.10.12 BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねて トイレの壁面×国産ひのき羽目板 240㎝の壁面に180㎝の羽目板を使う 壁面に無垢板を施工するさいに けっこう言われることがあります。 それは 床から天井まで おおよそ2.4mあるわけで、 ... 詳しくはこちら
トイレに無垢材【けやき一枚板】 2020.10.08 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねて トイレ×けやき一枚板 手洗いカウンター 伊藤ハウジング 床:国産けやき無垢フローリング 乱尺×90~105×15㎜ 植物油のオイル仕上げ ... 詳しくはこちら
シンプルな柾目の一枚板 2020.10.05 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねて トイレ×杉一枚板 建具や、見切り材、枠材など 脇役的なイメージの 柾目材を 主役の板に使っています。 伊藤ハウジング 杉の柾目 一枚板を使って 棚板にし... 詳しくはこちら
空間に同居する丸柱(磨き丸太)と角柱(杢柱) 2020.10.04 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 住宅工房きっかわ の家 住宅工房きっかわ 式台:けやき盤 厚み120㎜ &nb... 詳しくはこちら
くり一枚板×TVカウンター 2020.10.03 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねて アイアン脚に乗せて使うテレビカウンター 壁面と天井に塗り壁 なら無垢フローリングが 床に敷き詰められた シンプルなのにラグジュアリーな空間 お客様が入居直前に くり一枚板を納品してきました。 &... 詳しくはこちら
トイレにおススメの木と言えば【青森ひば一枚板&腰板】 2020.09.30 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねて トイレ×青森ひば一枚板 青森ひば 羽目板を トイレの腰板と収納建具の 扉の板に使っています。 そして青森ひば一枚板 手洗いカウンター。 小野建業 腰板:... 詳しくはこちら
和室に使われる素材をリビングに使う【フォトギャラリー】 2020.09.27 一枚板を使った事例BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 伊藤ハウジングの家 伊藤ハウジング 壁面:杉うづくり羽目板 1820×120×10㎜ 植物油のオイル仕上げ &... 詳しくはこちら
茶室の床の間と役釘 2020.09.26 BLOG無垢ある空間をたずねて和室 茶室の床の間に使われる役釘 前回の倉庫のフィッティングルーム造りの ブログの中で 簡易的な床の間風のスペースに 役釘を使いました。 床の間に使われ... 詳しくはこちら