床の間の「上下」と床柱 2024.02.09 BLOG床柱建築業者さんの紹介和室 床の間材 床柱は面皮柱で 北山杉の天然絞り丸太の四方を 切り落として 絞り面と木目を鑑賞する床柱を使います。 床の間の上下 床の間に使われる三役は 床柱(とこばし... 詳しくはこちら
高樹齢な杉のビッグテーブル【製作編】 2023.07.20 一枚板一枚板を使った事例BLOGオイル塗装無垢ある空間をたずねてテーブル建築業者さんの紹介 市場で仕入れた3mの一枚板を仕上げしました。 秋田の市場で仕入れた 杉の一枚板。 製材されてまだ間もないもので、 板の真ん中に割れ止めのボンドが塗られている 素材荒木の板材です。 大小節が入っていて、穴が開いている節もあ... 詳しくはこちら
高樹齢な杉のビッグテーブル 2023.07.15 一枚板一枚板を使った事例BLOGオイル塗装無垢ある空間をたずねてテーブル建築業者さんの紹介 3mの杉一枚板をオイル仕上げしました。 【製作編はこちら】 地元の岩手県一関市で 代々、大工さんをされている 奈々ホームさんが いまの社長さんのおじいさんが 何十年も前に、棟梁として建築されたお家を このたび大改築されて ... 詳しくはこちら
種類も巾サイズもバラバラな無垢フローリング 2022.03.04 BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねて建築業者さんの紹介 端材のフローリングで事務所リフォーム 絆すてーしょんさんの事務所の床を張替え 絆すてーしょんさんは 木が大好きで お客様の現場にも 可能な限り 無垢材などの自然素材を 提案して 住宅空間の... 詳しくはこちら
無垢材と手間が好きな大工さん 2021.09.16 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねて建築業者さんの紹介 住宅工房きっかわ 岩手県の沿岸北部に位置する宮古市で 住宅建築に携わっているのが 住宅工房きっかわ、 吉川満棟梁です。 このたび 宮古市に近い田老町で新築が完成し 9/18・9/19に 完成見学会が開催さ... 詳しくはこちら
存在感ある無垢材に囲まれた住まい 2021.05.27 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 住宅工房きっかわ 造る家 住宅工房きっかわ カツラの天板を使った下駄箱 側板・建具鏡板は 栓(セン) &n... 詳しくはこちら
飾り床がある玄関【フォトギャラリー】 2020.11.23 一枚板BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねて床柱フォトギャラリー建築業者さんの紹介和室 阿部良建築の家 玄関に造られた飾り床 飾り柱には杉磨丸太を タイコに落とした 柱を使っています。 &nbs... 詳しくはこちら
居酒屋さんカウンター【杉一枚板】 2020.11.13 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢ある空間をたずねて建築業者さんの紹介 長さ4.5Mの天然秋田杉一枚板 居酒屋さんの リノベーション工事が行われ 天然秋田杉の一枚板カウンターや 杉一枚板のテーブル天板が 使われています。 SS建築デザイン室 &n... 詳しくはこちら
階段に一枚板を使う 2020.11.01 一枚板を使った事例BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 須藤工務店の家 床:国産ひのき(無節)フローリング 玄関天井には 焼竹網代天井... 詳しくはこちら
杉無垢フローリングとアンアン【フォトギャラリー】 2020.10.24 BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 あすなろ工房の家 あすなろ工房 床:杉無垢フローリング 植物油のオイル仕上げ ... 詳しくはこちら
空間に同居する丸柱(磨き丸太)と角柱(杢柱) 2020.10.04 一枚板一枚板を使った事例BLOG無垢フローリング無垢ある空間をたずねてフォトギャラリー建築業者さんの紹介 住宅工房きっかわ の家 住宅工房きっかわ 式台:けやき盤 厚み120㎜ &nb... 詳しくはこちら