ずんぐりなケヤキ、どんな仕上がりになるのか!?
これから仕上げるケヤキ板材を見てみました。
最近入荷してきたケヤキ一枚板。
同じ原木からとれたと思われる2枚ですが
それぞれ個性的です。
この2枚
もうすでにだいぶ乾燥が進んでいるので
近々仕上げてみようと思い
見ていたところです。
樹齢の高い古い老木だったと思われ、
細かい割れは当然のことながら
板の中程に朽ちた穴が空いていて
その辺が敬遠されてるところなのか
ここまで乾燥が進むほど長い間
手付かずのままだったのでしょうか。
それぞれ
耳の傷みが目立っていて
補修や整えが出来そうかを見ていますが、
意外とスパッとストレートカットにしても
面白いかも、という考えも芽生えてきていて
見れば見るほど
悩ましい感じになっています。
1300×600〜1200×50㎜
1300×400〜1100×45㎜
一枚板はこんな風に使われています【一枚板の作品&使用事例】
https://kinomisesanmoku.co.jp/blog/29283/
木の店さんもく 一枚板の販売サイト【商品一覧】
https://kinomisesanmoku.co.jp/products_cat/%e4%b8%80%e6%9e%9a%e6%9d%bf/
関連記事
一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手
木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。
屋号 | さんもく近江銘木株式会社 |
---|---|
住所 |
〒029-0132 岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53 |
電話番号 | 0191-21-1131 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:00 定休日:日曜日/祝日 |
代表者名 | 近江 謙利 |
info@kinomisesanmoku.co.jp |