テーブル納品してきました。 2021.01.17 BLOG一枚板テーブル 栓(セン)一枚板の天板テーブル お客様は 地元岩手県のお客様で 何回かお店のほうに ご来店いただいて 一枚板を見学していくなかで 当社の考えに共感していただき ご購入にいたりました。 ご夫... 詳しくはこちら
端材の板でサイドテーブル製作 2021.01.16 BLOG一枚板テーブル くり・けやき・キハダ・トチ天板のサイドテーブル 脚部分のアイアンは 市販(ニトリ)で売られているものを 使っています。 天板をそのまま付け替える シンプルなつくりになります。 ... 詳しくはこちら
いろんな木を使ったテーブル脚が完成 2021.01.12 BLOG一枚板テーブル ダイニング&ローテブル兼用の脚 一枚板を上に置くだけで使える 脚のセットです。 脚のスタイルは よく見かけるダイニング&ローテーブル兼用になります。 立てて使えば... 詳しくはこちら
ダイニング&ローテーブル【2way脚】 2021.01.06 BLOGテーブル 2通りの使い方ができるテーブルの脚 テーブル用の脚を 製作します。 材料 岩手県産けやき 東南アジア産カリン アフリカ産パドック ... 詳しくはこちら
見てよし!使ってよし!【座卓&つい立】 2020.12.29 BLOG一枚板テーブル一枚板の作品ギャラリー 杢が躍動した高樹齢の杉一枚板で座卓の製作 樹齢が高く 年輪が細かい なおかつ杢が躍動している 天然杉の一枚板です。 荒木の状態で仕入れた一枚板を 両面プレーナーで削り サンダ... 詳しくはこちら
クサビがポイントなソファテーブル 2020.12.28 BLOG一枚板オイル塗装テーブル一枚板の作品ギャラリー 岩手産くり一枚板でソファーテーブルを製作 一枚板から ソファーテーブル製作依頼 お話を聞くと 長さ80㎝ほどを希望されていて 一枚板をつかった 自然な雰囲気のテーブルが 欲しい とのこと。 板の巾は ... 詳しくはこちら
大きく反った一枚板の使い方 2020.12.25 BLOG一枚板オイル塗装テーブル センの木で作った接ぎ合わせテーブル天板 以前市場にて センの板材が出品されていて 話の流れと交渉の末 10枚ほどまとめて 仕入れることになりました。  ... 詳しくはこちら
おじいさんが残した一枚板 2020.12.24 BLOGオイル塗装テーブル一枚板の作品ギャラリー お客様より支給された一枚板 こちらのテーブルは、お客さんからの支給された サクラの一枚板から製作しました。 長い間眠っていたサクラ一枚板 お客さんの... 詳しくはこちら
”耳の仕上げ”にこだわりました。 2020.12.18 BLOG一枚板オイル塗装テーブル 岩手県産のアカマツ一枚板からテーブル天板の作製 岩手県産アカマツ原木 5年ほど前に 原木市場で仕入れた 赤松原木 3mを5本ほど仕入れて 製材して ほぼ一枚板にして 芯まわりから柱材(... 詳しくはこちら
「一枚板の考え」を知っていただく 2020.12.17 BLOG無垢ある空間をたずねてテーブル一枚板の作品ギャラリー 岩手県産栗(くり)で造ったダイニングテーブル 奥様とお子さん、ご両親で お店に見えられて リフォームで 新しくなった空間で使う ダイニングテーブルを 探しにこられました。 木... 詳しくはこちら
新作案内【テーブル天板】 2020.12.14 BLOGテーブルNEWS 接ぎ合せテーブルの新作ができました。 一枚板を2枚 または3枚接ぎ合せた テーブルの天板ができました。 アカマツ一枚板【ハギ合わせ板】 1500×760~830×57㎜ 植物油のオイル仕上げ ... 詳しくはこちら
ウレタン塗装のテーブルを漆仕上げで再生しました【ケヤキ一枚板】 2020.12.13 BLOG一枚板無垢ある空間をたずねてテーブル一枚板の作品ギャラリー けやき一枚板×漆仕上げ お客様に決めていただいた けやき一枚板。 けやき一枚板 1600×780~850×70㎜ ウレタン塗装仕上げ 脚... 詳しくはこちら