一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

リメイク

壊れたライトを、無垢のナラ材で再生。10年目のリメイクDIY

木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。   今回は、長年使っていたスポットライトの脚が壊れてしまったので、「どうにか直せないかな…?」と考え、ナラの端材を使ってリメイクしてみました。   壊れたスポットライトの脚   もともと倉庫内で10年ほど使って...

想い出の座卓を、PCデスクへ。四国から届いた一枚板リメイクのご依頼

木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。   今回は、四国にお住まいのお客様からご依頼いただいたリメイク事例をご紹介します。   座卓をPCデスクにしたい——お客様からのご相談   ある日、一本のご相談が入りました。   「長年使っていた...

テーブルリメイク【塗り替え編】思い出のテーブルを新たに!ウレタン塗装剥がしとオイル仕上げのリメイク

木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。   長い間お使いになっていた丸テーブルの塗り替えリメイクのご依頼をいただきました。 お客様はこちらのブログをご覧になってお問い合わせをいただくことになりました。↓   https://kinomisesanmoku.co....

古くて分厚い杉の座卓をダイニングテーブルにリメイク。端材でベンチとスツールも作りました。

木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。     今日はリメイク事例の紹介記事になります。お客様からメールでお問い合わせをいただき、下の座卓の画像を送っていただきました。         座卓をダイニングテーブルに...

古き良きを今の暮らしに 【テーブル・座卓のリメイク実例】

  子どもの頃、実家のおじいちゃんの家の座敷にいつも置かれていた古い座卓。 家族が集まるたびに囲んで食事をしたり、おじいちゃんの話を聞いたり、遊んだりした思い出が詰まった特別な存在でした。   そんな大切なテーブルや座卓を、ただ古くなったからと手放すのではなく、新たな形に生まれ変わらせること...

【餅つきの臼を磨き直し】古くなったケヤキ材の臼(うす)をリメイク

ケヤキの臼

木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。   最近では各家庭で餅つきをすることも少なくなってきていて(というかほぼないですね)、地元の岩手県でも納屋の中や倉庫に古くなった餅つきの臼がホコリにまみれて置いてあるのをたまに見かけます。今日はそんな臼のリメイク作業をご紹介します。 &...

テカテカにウレタン塗装された座卓をオイル塗装でしっとり系に仕上げ直しました【テーブルリメイク】

こんにちは、木の店さんもく、店主の近江です。ご覧いただきありがとうございます。     この記事では、お客様よりご依頼いただいたブビンガ座卓のリメイク事例をご紹介いたします。 長い間、畳の部屋で使われていたこちらの座卓をダイニングテーブルにリメイクできないか、というご相談をいただきました。 ...

高野山の杉の香り

床柱のリメイクや一枚板の仕上げなど       製材直後の一枚板     製材したばかりの一枚板。 地元岩手のケヤキ、クリ、キハダやセンなど、原木から いい感じの一枚板を製材することができました。   今まで、原木だったものからいきな...

一枚板xオイル仕上げの専門店|木の店さんもく 岩手 木の店さんもくは、岩手県一関市で1964年に創業した木材やオリジナル家具などを販売している木のお店です。地元岩手を始め、国内産・海外産の無垢材、一枚板、銘木など豊富に取り揃えております。当店自慢の木材を使ったスピーカーや時計などのオリジナル家具の販売、ご自宅や店舗に合わせたオーダー家具の制作も承っております。

〒029-0132
岩手県一関市滝沢字鶴ヶ沢7-53

0191-21-1131

0191-21-1136

info@kinomisesanmoku.co.jp

平日 9:00~17:00
土曜日 9:00~12:00
日曜日/祝日 9:00~12:00 
※予定が変更になる場合がございます。事前にお問い合わせいただけますと、たすかります。